キッチンの流し付近の窓枠が,水でふやけてしまったので,自力で直すことにした。
修理前

修理後

古い窓枠材を引っぺがすのが,予想以上に大変だった。底辺がキッチントップの化粧板と接着剤で強固にくっついており,結局,はがしたときに,化粧板ごとはがれた部分がでて,そのまま新しい枠をつけてもギャップできてしまうようになった。

枠の両端は45度の角度に切る。


化粧板がはがれて,ギャップができてしまったので,急遽断面が四分の一円のパイ型をした材木を買い足しギャップを隠した。

今日はここまで。このあと,追加の材木を含め,白いペイントを塗る。材木の裏にはシリコンが付いているが,ギャップにもう一度シリコンを投入する。シリコンは透明のやつを買ったが,白いシリコンを上塗りして仕上げる。この辺はまた来週かな。